RaspberryPiの初期設定覚え書き

※ この覚え書きは、自分がやったことを残しておくことが目的です。
他の人が見て参考になる様なものではないです。
そもそもLinuxは全然判らない。。。

SDカードにイメージを書き込み (Mac)

  • SDカードを挿入して、マウント位置を確認

ターミナルで

$ diskutil list

SDカードの/dev/diskX(Xは数値)を確認する。

  • アンマウント

$ sudo diskutil unmountDisk /dev/diskX

  • イメージの書き込み

$ sudo dd bs=1m if=/Users/hoge/Downloads/2015-05-05-raspbian-wheezy.img of=/dev/diskX

書き込みが終わるまで結構時間がかかる。
アクティビティモニタのディスクタブでプロセス名ddの書き込みバイト数がイメージサイズ(約3.7GB)になるのを見ながら待った。

初回起動

  1. RaspberryPiに無線LANアダプタ(GW-USNano2を使用)、キーボード、マウス、モニタを接続して電源を入れる。
  2. expand_rootfsでSDカード全体を使う様にする。
  3. change_localeで日本語(ja_JP.UTF-8 UTF-8)をデフォルトにする。
  4. ブート時にDesktopが起動する様に設定。(Linuxは全然わからんから困った時の為)
  5. Finishでリブート。

起動

  1. 無線LANのキーを入力して接続する。
  2. IPアドレスを固定に設定する。
  3. シャットダウン。
  4. 一度、電源を切る。

(これらはGUIでやった)

起動2

  1. キーボード、マウス、モニタを外す。(とりあえずもう使わないから)
  2. 電源を入れる。
  3. SSHで接続する。(確認したIPとポート22、pi/raspberry)DHCPだけど、まあ大抵は同じのがもらえる。

設定等

$ sudo rpi-update
$ sudo reboot

  • パッケージを最新にする

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade

  • rootパスワードを設定

$ sudo passwd root

  • ユーザの追加

$ sudo adduser hoge

  • 追加したユーザにグループを追加

ユーザpiと同じにする為に、両方表示してみて比較

$ groups pi
pi : pi adm dialout cdrom sudo audio video plugdev games users netdev input spi i2c gpio
$ groups hoge
hoge : hoge
$ sudo usermod -G pi,adm,dialout,cdrom,sudo,audio,video,plugdev,games,users,netdev,input,spi,i2c,gpio hoge

ユーザhogeのグループを表示して確認

$ groups hoge
hoge : hoge adm dialout cdrom sudo audio video plugdev games users pi netdev input spi i2c gpio

  • SSHのポート番号を変更する

$ sudo nano /etc/ssh/sshd_config

Port 22と書いてある行の22を変える。(49152〜65535の間で好きなのにする)

Port 22 ==> Port 54321

PermitRootLoginのyesをnoに変える。

PermitRootLogin yes ==> PermitRootLogin no

SSHを再起動

$ sudo /etc/init.d/ssh restart

リブート

$ sudo reboot

  • piユーザのユーザ名変更

今回は、新しいユーザ(hoge)とポート番号(この例では54321)で再度SSH接続する。
piユーザをそのまま残しておいて、勝手にログインされたりしない様に変更しておく。

$ sudo usermod -l org_pi_user pi

っていうのをやろうとしたら、使用中だからダメみたいなエラーが出る。
表示されたプロセスをpsで見てみるとデスクトップ用のプロセス。
そういや、起動時にpiユーザでデスクトップに自動ログインする様にしてたっけ。。。
うーん。。どうすべきか良くわからんけど、piユーザをそのまま残しておきたくは無いので

$ sudo raspi-config

からデスクトップをやめてテキストコンソールへ変更。
再起動後、もう一度

$ sudo usermod -l org_pi_user pi

を実行すると無事完了した。